ホーム > 季節の花 >ジンチョウゲ |
ジンチョウゲ (ジンチョウゲ科、ジンチョウゲ属) |
![]() 名称の漢字表記 : 沈丁花 名称の由来 : 花の香りを沈香と丁字に例えたことに由来すると言われている。 特徴 : 常緑低木、花は強い芳香を発する。雌雄株があるが、日本には雌株が殆ど見られない。雌株に結実する球形の果実は有毒である。 原産地 : 中国 樹高 : 1m〜1.5m程度 開花時期 : 2月〜4月 花色 : 赤、ピンク、白 |
![]() 左の写真は白色の花を咲かせる品種。 |
2020年3月28日 |
![]() |
季節の花へ戻る | ![]() |
このページの先頭へ戻る |