ホーム > 排泄にまつわるお話 > 入浴するとき浴室で・・・ | ![]() |
![]() 自分では言わないにしても、風呂場でオシッコする(勿論、浴槽の中に、ではない)人は案外多いのではないかと思われる。 どこからこのような癖がついたのだろうか。 乳幼児を持つ母親から聞いた話しであるが、子供、特に乳児は、浴槽の中でしばしばオシッコをするらしいのである。 このような経験があるが故に、親は子供が言葉を理解できる年齢になると、入浴時浴槽に入る前に、洗い場でオシッコをさせることになる。オシッコをすると親は安心して子供を浴槽に入れるのである。 |
![]() これが子供に入浴時洗い場でオシッコする癖をつけてしまう。子供の時についた癖は簡単にとれるものではない。大人になってからも浴室の洗い場でオシッコをする行為は続くのである。 それでは、子供に洗い場でオシッコさせることは間違っているのであろうか。 間違っているとは思わない。 浴槽の中にオシッコさせないために出来るだけ早い時期から、洗い場でオシッコする癖をつけた方がよい。そうでなければ、かなり大きくなるまで浴槽の中でオシッコをすることになり、ひいては大人になっても公共のプールの中でも平気でオシッコすることになる。 浴室の洗い場でオシッコをすることは不潔な行為とは思えないのである。 |
![]() |
排泄にまつわるお話のページへ戻る | ![]() |
このページの先頭へ戻る |
Yukiyoshi Morimoto